- Resident Advisor
- テクノ/ハウスといえば。トップ20アルバム。トップ50トラックなど部門別で。
- Fact Magazine
- ミュージックマガジン選のベストオブ。
- Juno Plus
- いつも試聴でお世話になっているJunoのベストオブ。
- XLR8R
- ミュージック&カルチャー誌のベスト25リリース。25曲。
- Pitchfork
- ミュージックレビューサイト最大手のトップ50。トラック100など。
- Boomkat
- マンチェスターのレコ屋のベストオブ。ホットなアーティストたちも寄稿してる。
- Phonica
- ロンドンのレコ屋のベストオブ。
- Mixmag
- クラブ系マガジンのベスト50。
- JET SET
- 国内アーティスト/DJが選んでる。
- Linus Records
- Piccadilly Records
- マンチェスターレコ屋選トップ100。
- Dummy
- ベスト30アルバム。ベスト20mvなど色々。
- The405
- ベスト30アルバム。
- Cocaine Blunts
- ヒップホップ情報サイトのトップ50ラップ。
- 7digital
- デジタルミュージックストアのトップ10アルバム。
- Rough Trade
- ワールド・フェイマスなショップのトップ100。
- Tiny Mix Tapes
- オンライン・マガジン選トップ50リリース。
- PopMatters
- ミュージックウェブサイトがジャンル別でいろいろ発表。90曲など。
- Drowned In Sound
- レビューポータルサイトのトップ20アルバム。
- Complex
- カルチャーサイトのトップ50アルバム。
- FLOOD
- カルチャーサイトのベストオブ。
- treble
- 音楽レビューサイトのトップ50アルバム。トップ50ソング。
- GORILLA vs. BEAR
- ミュージックウェブサイトのトップ35アルバム。トップ111ソング。
- musicOMH
- ミュージックウェブサイトのトップ50アルバム。
- state
- アイルランドのカルチャーウェブサイトのトップ50アルバム。
- Consequence of Sound
- ミュージックウェブサイトのトップ50アルバム。トップ50ソング。
- MAGNET
- トップ25アルバム。
- Crack Magazine
- カルチャー誌のトップ100アルバム。トップ100ソング。
- Dazed
- カルチャー誌のトップ20アルバム。トップ20MVとか。
- Spin Magazine
- NYの音楽誌Spin Magazineのトップ50アルバム。
- おれ的わたし的2015ベスト
- アワード同志、石井さんが主催するミュージックアワード。おれわた。募集中!
- ecrn award 2015
- わたくしマソ山が主催するミュージックアワード。皆さんに年間ベストを投稿していただき、集計して総合ランクを出したりしています。奮ってご参加ください!しめきりは2016年1月31日です。よろしくどうぞ!
世界のアワード見てみよう Rewind 2014
- Resident Advisor
- Fact Magazine
- ミュージックマガジン選トップ50。トラック100。
- Juno Plus
- いつも試聴でお世話になっているJunoのベストオブ。
- XLR8R
- ミュージック&カルチャー誌の年間ベスト。いろんな部門あり。
- Pitchfork
- Boomkat
- マンチェスターのレコ屋のトップ100アルバム。シングル、リイシュー。ホットなアーティストたちも寄稿しててアツい。
- Data Transmission
- ロンドンのダンスミュージック情報サイトDTのトップ50アルバム。
- Piccadilly Records
- マンチェスターレコ屋選トップ100。トップ20コンピとトップ20リイシュー。
- Dummy
- ベスト20アルバム。ベスト20シングルなど色々。
- Cocaine Blunts
- ヒップホップ情報サイトのトップ50ラップ。
- groove attack
- ドイツのディストリビューション兼クラブ情報メディアのスタッフ・チャート。
- 7digital
- デジタルミュージックストアのトップ10アルバム。
- Linus Records
- Rough Trade
- ワールド・フェイマスなショップのトップ100。
- Traxsource
- デジタルダンスミュージックストアのベストいろいろ。
- Tiny Mix Tapes
- オンライン・マガジン選トップ50リリース。
- PopMatters
- ミュージックウェブサイトがジャンル別でいろいろ発表。
- Drowned In Sound
- レビューポータルサイトのトップ50。
- treble
- 音楽レビューサイトのトップ50アルバム。トップ50ソング。electronicやhiphopなどもあり。
- variance
- トップ50アルバム。トップ100ソング。
- GORILLA vs. BEAR
- ミュージックウェブサイトのトップ35アルバム。トップ100ソング。
- musicOMH
- ミュージックウェブサイトのトップ100アルバム。
- state
- アイルランドのカルチャーウェブサイトのトップ50アルバム。
- Consequence of Sound
- ミュージックウェブサイトのトップ50アルバム。トップ50ソング。
- MAGNET
- トップ25アルバム。
- Crack Magazine
- カルチャー誌のトップ100アルバム。トップ100ソング。
- Dazed
- カルチャー誌のトップ20アルバム。トップ20MVとか。
- Spin Magazine
- NYの音楽誌Spin Magazineのトップ50アルバム。
- おれ的わたし的2014ベスト
- アワード同志、石井さんが主催するミュージックアワード。おれわた。募集中!
- ecrn award 2014
- わたくしマソ山が主催するミュージックアワード。皆さんに年間ベストを投稿していただき、集計して総合ランクを出したりしています。奮ってご参加ください!しめきりは2015年1月31日です。よろしくどうぞ!
世界のアワード見てみよう Rewind 2013
この時期になると世界各地のミュージック年間ベスト的なるものを集めだすことでお馴染みアワード愛好家のマソ山です、どうもこんばんは!今年もまた見つけ次第上方向に追加していきます。それっぽいアワード情報ありましたらコメントお寄せください、よろしくおねがいします。
- Worldwide Awards
- Gilles師匠主催の。
- Phonica Records
- ロンドンのレコ屋のBest Of 2013。
- EYESCREAM.JP
- あの人が選んでいる!
- disk union
- インディーロックトップ50。
- Mixmag
- 英誌Mixmag選アルバム。トップ25チューン。
- bounce
- HigherFrequency
- 日本のクラブ情報サイトが34組のアーティストにベストトラックを答えてもらったー。
- Little White Earbuds
- ダンスミュージック情報サイトのトップ10アルバム。シングルトップ25。
- Jet Set
- 日本のレコ屋Jet Setが海外アーティスト/DJに2013年ベストディスクを選んでもらっている。バイヤースタッフ選も。
- Dummy
- アルバム、シングルに加え、Gilles Petersonらのフェイバリットなども(aooooiさん情報ありがとうございました)
- Resident Advisor
- Fact Magazine
- ミュージックマガジン選トップ50。トラック100。
- Juno Plus
- いつも試聴でお世話になっているJunoのトップ25アルバムなど。
- XLR8R
- ミュージック&カルチャー誌の年間ベスト。いろんな部門あり。
- Bleep
- デジタルダンスミュージックストア選のトップ50アルバムなど。
- Piccadilly Records
- マンチェスターレコ屋選トップ100。トップ20コンピとトップ20リイシュー。
- Pitchfork
- Boomkat
- マンチェスターのレコ屋のトップ100アルバム。シングル、リイシュー。ホットなアーティストたちも寄稿しててアツい。
- Data Transmission
- Linus Records
- HipHopSite.com
- 老舗ヒップホップ情報サイトのインディー・ヒップホップLPベスト10。
- Cocaine Blunts
- ヒップホップ情報サイトのトップ50ラップ。
- fRoots
- ワールドワイド・ルーツ・ミュージック・ガイド選。
- groove attack
- ドイツのディストリビューション兼クラブ情報メディアのスタッフ・チャート。
- 7digital
- デジタルミュージックストアのトップ10アルバム。
- Urban Outfitters
- アメリカのオンラインアパレルショップのトップ30。
- Rough Trade
- ワールド・フェイマスなショップのトップ101。
- Traxsource
- デジタルダンスミュージックストアのベストいろいろ。
- Tiny Mix Tapes
- オンライン・マガジン選トップ50アルバム。
- cokemachineglow
- ミュージック情報サイトのトップ30アルバム。
- PopMatters
- ミュージックウェブサイトがジャンル別でいろいろ発表。
- Drowned In Sound
- レビューポータルサイトのトップ20。
- textura
- レビューサイトのトップ20アルバムなど。
- Beats Per Minute
- ミュージックウェブサイトのトップ130アルバムなど。
- treble
- 音楽レビューサイトのトップ50アルバム。electronicやhiphopもあり。
- GORILLA vs. BEAR
- ミュージックウェブサイトのトップ40アルバム。トップ75ソング。
- musicOMH
- ミュージックウェブサイトのトップ100アルバム。
- Consequence of Sound
- ミュージックウェブサイトのトップ50。
- The Quietus
- ミュージックウェブサイトのトップ100アルバム。
- Obscure Sound
- ミュージックウェブサイトのトップ50アルバム。
- The Line Of Best Fit
- UKの音楽サイトのトップ50アルバム。
- Filter Magazine
- LAの音楽誌Filter Magazineのスタッフ選10。
- MAGNET
- トップ25アルバム。あとアーティストが選ぶなどしてる。
- Spin Magazine
- NYの音楽誌Spin Magazineのトップ50アルバム。
- おれ的わたし的2013ベスト
- アワード同志、石井さんが主催するミュージックアワード。おれわた。募集中!
- ecrn award 2013
- わたくしマソ山が主催するミュージックアワード。皆さんに年間ベストを投稿していただき、集計して総合ランクを出したりしています。奮ってご参加ください!しめきりは2014年1月31日です。よろしくどうぞ!
世界のアワード見てみよう Rewind 2012
この時期になると世界各地のミュージック年間ベスト的なるものを集めだすことでお馴染みアワード愛好家のマソ山です、どうもこんばんは!今年もまた見つけ次第上方向に追加していきます。それっぽいアワード情報ありましたらコメントお寄せください、よろしくおねがいします。
- Worldwide Awards
- Gilles師匠が主催する。
- DISC SHOP ZERO
- 日本のベィスなレコ屋ZERO選のベストアルバム。
- ele-king
- ライター二木信による日本のヒップホップ・アルバム20。
- HipHopSite.com
- 老舗ヒップホップ情報サイトのインディー・ヒップホップLPベスト10。
- Data Transmission
- textura
- レビューサイトのトップ20アルバムなど。
- HigherFrequency
- 日本のクラブ情報サイトが74アーティストにベストトラックを答えてもらっている。
- Phonica Records
- ロンドンのレコ屋のBest Of 2012。
- bounce
- タワレコのフリー雑誌選。Opus Of The Year。徐々に発表中。
- Rush Hour
- stereogum
- ミュージックニュースサイトのトップ40ラップアルバム。
- eMusic
- デジタルミュージックストアのトップ100アルバム。
- The Line Of Best Fit
- UKの音楽サイトのトップ50アルバム。
- Boomkat
- マンチェスターのレコ屋の年間ベスト。ホットなアーティストたちも寄稿しててアツい。
- beartport
- 大手デジタルダンスミュージックストア選のトップ10アルバム。ベスト10トラック、トップ10アーティスト、トップ10コンピ、トップ10Beatportミックス。
- Linus Records
- Jet Set
- 日本のレコ屋Jet Setが海外アーティスト/DJに2012年ベストディスクを選んでもらっている。スタッフ選も。
- Giant Step
- USのレーベル兼クラブ・ジャズ系メディアのスタッフ・チャート。
- groove attack
- ドイツのディストリビューション兼クラブ情報メディアのスタッフ・チャート。
- Pitchfork
- Knowledge Magazine
- okayplayer
- 老舗ブラック系情報サイトのトップ12アルバム。
- 7digital
- デジタルミュージックストアのトップ10アルバム。
- Urban Outfitters
- アメリカのオンラインアパレルショップのトップ30。
- Resident Advisor
- Fact Magazine
- ミュージックマガジン選トップ50。トラック100。
- Juno Plus
- いつも試聴でお世話になっているJunoのトップ20アルバム。トップ100トラック、トップ10コンピ、トップ10レーベル。
- Little White Earbuds
- ダンスミュージック情報サイトのトップ10アルバム。シングルトップ25。
- XLR8R
- ミュージック&カルチャー誌の年間ベスト。いろんな部門あり。
- Bleep
- デジタルダンスミュージックストア選。部門別で。
- Piccadilly Records
- Rough Trade
- ワールド・フェイマスなショップのトップ100。
- Traxsource
- デジタルダンスミュージックストアのトップ75アルバム。トップ100シングルス。
- Soul Brother Records
- ロンドンのレコ屋選。ソウル/ジャズ/ファンク。
- Cocaine Blunts
- ヒップホップ情報サイトのトップ50ラップ。
- PopMatters
- ミュージックウェブサイトがジャンル別でいろいろ発表。
- Drowned In Sound
- Beats Per Minute
- ミュージックウェブサイトのトップ50アルバム。
- treble
- 音楽レビューサイトのトップ50アルバム。
- GORILLA vs. BEAR
- ミュージックウェブサイトのトップ50アルバム。トップ100ソング。
- musicOMH
- ミュージックウェブサイトのトップ100アルバム。
- Consequence of Sound
- ミュージックウェブサイトのトップ50。
- The Quietus
- ミュージックウェブサイトのトップ40アルバム。
- Obscure Sound
- ミュージックウェブサイトのトップ10。
- Filter Magazine
- LAの音楽誌Filter Magazineのスタッフ選10。
- MAGNET
- トップ25アルバム。あとアーティストが選ぶなどしてる。
- DIY
- カルチャー誌のトップ10アルバム。
- Spin Magazine
- NYの音楽誌Spin Magazineのトップ50アルバム。ベスト40ソング。
- Paste Magazine
- カルチャー誌のトップ50。トップ50ソング。
- Amplifier
- ニュージーランドのミュージックマガジントップ20アルバム。
- おれ的わたし的ベスト2012
- アワード同志、石井さんが主催するミュージックアワード。おれわた。募集中!
- ecrn award 2012
- わたくしマソ山が主催するミュージックアワード。皆さんに年間ベストを投稿していただき、集計して総合ランクを出したりしています。奮ってご参加ください!しめきりは2013年1月31日です。よろしくどうぞ!
日本語ラップの思い出
http://matome.naver.jp/odai/2135031018395688801
2000年くらいまではよく聴いていました。
ブロークンビーツの思い出
http://matome.naver.jp/odai/2133881227018124101
2000年前後に跋扈したブロークンビーツに思いを馳せました。
ディープファンク45
http://matome.naver.jp/odai/2133092384915231101
3年前の記事「The Funky Side Of Life 〜曖昧なディープ・ファンクの輪郭〜」をNAVER向けに加筆修正しただけですけど!