2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧
Schema - 2006 - 試聴 1 2 - iTunes 今年頭にリリースされたアルバム「Brasil Precisa Balancar」からのカット。Beatfanaticと最近引っ張りだこDieslerのリミックス入り。リミックスアルバムのリリースは再来年あたりでしょうか。
Public Transit - 2006 - 試聴 1 2 3 - iTunes LA在住のフィーメイル・ラッパーVoiceのデビューアルバムがMoonstarrのレーベルPublic Transitからリリース。プロデュースはMoonstarr、Marc Macとカナダの人々。国内盤はボーナス・トラック2曲収録。
Defected - 2006 - 試聴 1 - iTunes 去年から今年にかけて特大ヒット中でお馴染み「Rej(日本語の「礼」のことらしい)」がDefectedからライセンス・リリース。Pasta BoysとA Hundred Birdsのリミックス入り。AHBはお得意のオーケストラル・カバー。そんな絶…
BBE - 2006 - 試聴 1 - iTunes MN読者にとってエロカワイイといえばこの人、Vikter Duplaix。オリジナルとしては2枚目となるアルバムをリリース!
Raw Fusion - 2006 - 試聴 1 - iTunes Inverse CinematicsメンバーDanilo Plessowのソロ名義Aphro Pzykoのシングル。
Raw Fusion - 2006 - 試聴 1 - iTunes Marathon Men、Mowgly、Tiwtchなどでも活動するSimbadのニューシングル。ようやくiTMSに入荷しましたねー。遅いなあ。ちょう待った。デジタル・リリースの方を先行して欲しいスよね。
Echobeach - 2006 - 試聴 1 - iTunes 昨年の「Rough Out There」も記憶に新しいベルリンのダブ・グループNoiseshaper新作。ダビーハウスやダブ・ステップ。ミックスをAdrian Sherwoodが手掛けたそうです。
Traffic - 2006 - 試聴 1 2 - iTunes Organized KonfusionのPrince Poのソロ3作目。プロデューサーにLarge Professor、Rockwilder、Madlib、Ammoncontactなどが名を連ね、かなり黒いアルバムに。
Freude-Am-Tanzen - 2006 - 試聴 1 2 - iTunes Hemmann & Kadenのベストワークと評判の「Roll In Moll」を買うべきか否か悩んでいます、今。
saasfee* - 2006 - 試聴 1 2 - iTunes フランクフルトのレーベルsaasfeeからSergej Autoの3枚目くらいとなるアルバムがリリース。本人曰く「コールド・サウンドスケープとエレクトロ・ファンクを混ぜました」とのこと。先行シングル「Chasing White Line Ju…
Cutting Edge - 2006 - 試聴 1 2 10年以上続いてるらしいパーティーLife ForceのミックスCDシリーズ第2弾にFoolish Felixが登場。2枚組で2枚目の方がFoolish FelixことFelix Dickinsonが主宰するCynicのレーベル・コンピレーションになってて熱い(DJミッ…
ただでさえ覇気のない鹿島から満男が抜けて絶望しているマソ山です、どうも。さて恒例の優勝予想、昨季はチェルシーと予想しあっさり敗退しました。その前はリバプールで見事的中、その前はモナコで惜しくも準優勝。さて今季は! http://jp.uefa.com/competi…
Social Beats - 2006 - 試聴 1 2 - iTunes 春にリリースされたThe Jazzinvadersが好評なオランダのSocial Beatsのレーベル・コンピレーション。ダンスフロア・ジャズの数々。
DC - 2006 - 試聴 1 Emperor MachineやAlexanders Dark Bandのリリースでお馴染みDC Recordingsのレーベル・コンピレーション。
Domino - 2006 - 試聴 1 2 3 4 5 - iTunes ファーストはジャンルを超えて好評だった気がするカナダのエレ・ポップ・ユニットJunior Boysのセカンド。先行シングルに入ってたAlex Smokeのリミックスがかなり好評です、マソ山の中で。
Ubiquity - 2006 - 試聴 1 - iTunes Radio CityとしてシングルをリリースしていたNiko Schabelがその名をRadio Citizenと改めデビューアルバムをリリース。改名は姓名判断的なアレでしょうか。Ubiquityお得意のファンクをベースにクロスオーバーしていくソレ…
Peacefrog - 2006 - 試聴 1 - iTunes 先月「この夏いちばんBeautyなアルバム」として貼りましたが、どうも発売日が延び延びになっている模様なので再掲。Jinadu(vocal,piano)とKirk Degiorgio(produce,synthe)によるプロジェクトThe Beauty Roomのアルバム。…
Sonar Kollektiv - 2006 - 試聴 1 - iTunes スウェーデンはストックホルムのハウサーMarkus Enochsonのファーストアルバム。ソウルフルな楽曲の数々。
BBE - 2006 - 試聴 1 - iTunes ここのところPing Pong Orchestraでスタジオ・セッションに明け暮れていたShawn Leeが久しぶりに歌メインのアルバムをリリース。