こないだの同内容エントリがはてブウィジェットに無視されたのでリポスト。アワード愛好家ことマソ山がまだ見ぬ名盤を求めて世界各地のBest Of 2008を蒐集しては貼りまくる。リポストなので趣向を変えてわたしのオススメを上にすることにしました。と言いつつ1番下2つの宣伝がメインです。よろしくおねがいします。
- Resident Advisor
- Boomkat
- マンチェスターレコ屋選。Modern Loveってゆうダブテクノ・レーベルやってます。
- Phonica
- ロンドンのレコ屋ベスト。
- Beatport
- 大手デジタルダンスミュージックストアのアルバムトップ10。シングルトップ10。
- Juno download
- Onsa
- Onsa周辺の人々のパーソナル・ベスト。
- warszawa
- Fact Magazine
- ミュージックマガジン選。BestTrack100、Best MixCD20など項目多数。
- Sound Fix
- ブルックリンのレコ屋選。Indie Rock、Psyche、Ambient、Pop。
- textura
- レビューサイトのトップ20とか。
- cokemachineglow
- レビューサイトのトップ50。
- Dancetracks
- デジタルダンスミュージックストア選。
- FMusic
- 日本の無料ダウンロード情報サイトのトップトラック50。
- bounce
- タワレコのフリー雑誌選。
- Beams Records
- セレクトショップのセレクト。
- Riddim Awards 2008 Reggae
- Riddim Awards 2008 Hip Hop
- About.com
- 28ラップアルバム。20bestR&Bソングス。
- Groove Attack
- ドイツのディストリビューション・スタッフ・チャート。
- UndergroundHipHop.com
- アンダグランドヒプホプショップのベストセラーズ。
- Giant Step
- ミュージックポータルのスタッフそれぞれのベスト。
- Juno Records
- いつも試聴でお世話になってマス。
- Hard Wax
- ベルリンのレコ屋選。ベルリン・アンダグランド。
- Fat City Records
- レーベルもやっているマンチェスターのレコ屋選。
- Soul Brother Records
- ロンドンのソウルなレコ屋のアルバムオブザイヤー。
- Rush Hour
- アムステルダムのレーベル兼ショップのトップセラーズ。
- Drum & Bass Arena
- ダウンロード販売トップ100。
- Traxsource
- デジタルミュージックストア選。ハウスです。
- Pitchfork
- 大手レビューサイトのアルバム・トップ50。トラック100。
- Rough Trade
- 下のDrowned In Soundで投票を呼びかけてたやつの結果。トップ50。
- almost cool review
- 毎年お馴染みのレビューサイト選とその読者たち選。
- Drowned In Sound
- レビューポータルサイトのトップ50。
- Sputnikmusic
- レビューポータルサイトのトップ50。
- Tiny Mix Tapes
- オンライン・マガジン選。海外だがZazen Boysが選ばれてる。
- Metacritic
- 毎年お馴染みのレビューサイト選。
- Amplifier
- ニュージーランドのミュージックマガジントップ20アルバム。
- Passion Of The Weiss
- 若干ヒップホップ寄りなトップ50。発表中。個人かも?
- eMusic
- メジャーなデジタルミュージックストア88選。なぜ88なのか。
- 7digital
- デジタルミュージックストア選。
- PopMatters
- ポータルカルチャーサイト選。ジャンルごとに。
- Vibe Award 2008
- Perfumeほかメジャーなアーティスト選。
- 17 dots
- eMusic関連のサイトらしいとこのベスト。読者投票結果発表中。
- intro
- ドイツの音楽誌トップ50アルバム。トップ50シングル。
- Glide Magazine
- 米のオンライン・カルチャー誌のトップ20。
- BET.com
- メインストリームなブラックミュージックを扱うサイトのいろいろ。
- The Skinny
- スコットランドのカルチャー誌のトップ10。
- Spin Magazine
- NYの音楽誌Spinのトップ40。
- Q The Music
- UKの音楽誌Qのトップ50。
- Paste Magazine
- カルチャー誌のトップ50。
- Rolling Stone
- たぶん有名な雑誌のトップ50。
- A.V. Club
- カルチャーポータルのトップ30。
- Ditch Records
- カナダのレコ屋スタッフ選。
- Times Online
- UKの新聞が選んだロック&ポップ100枚。
- Prefix
- レビューポータルサイト主催の読者投票結果。
- Dusted
- レビューサイトのライターやスタッフ各人ベスト。
- MTV
- 音楽に限らず映画やら何やら。
- おれ的わたし的2008ベスト
- 石井さん主催。おわベ。募集中。
- ecrn award 2008
- わたくしことマソ山が主催するアワード。皆さんからの投稿で成り立っております。しめきりは2009年1月31日です。よろしくどうぞ。投稿こない日が続くと「募集期間長過ぎ?」と思います。毎年思います。